不正咬合「下顎前突」についてと、その対策 2025/03/25 小児歯科 こんにちは! 歯科衛生士の外山(とやま)です🐰 ようやく寒さも和らぎ、春の気配を感じる季節になりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 3月は花粉症の方にはつらい時期でもありますね&#x… 続きを読む
液体歯磨き、洗口液の違いってなに? 2025/02/25 予防治療 こんにちは! 歯科衛生士の中西です⬛ もうすぐ3月ですがまだまだ寒い日が続きますね⛄️ 寒いのが苦手なので春が来るのが待ち遠しいです 話は変わりま… 続きを読む
定期検診は大切です 2025/02/05 予防治療 皆さまこんにちは。助手の三窪です☺️ 今年もさっそく1ヶ月が過ぎましたね!本格的に寒い日が続きますので 体調管理にお気をつけください🙌 今回は定期検… 続きを読む
舌磨きについて🪥 2024/12/27 予防治療 こんにちは! 歯科衛生士の外山(とやま)です🐰 2024年も残すところ数日となりましたね!皆様は新年を迎える準備お済みでしょうか? 私は先日、自宅の大掃除を行いました🧹いつも… 続きを読む
歯周病とタバコの関係 2024/12/20 歯周病治療 こんにちは! 歯科衛生士の中西です🐈⬛ 12月に入って寒さが強くなってきましたね 最近、インフルエンザが流行ってきたので皆さん体調には気をつけて 年末年始を過ごしましょう&#… 続きを読む
子供の歯の生え変わりについて 2024/11/19 小児歯科 こんにちは!助手の三窪です🎈 最近は夜になると街中がキラキラしてきて、冬の訪れを感じますね💡 寒さはこれからが本番なので、寒さ対策ばっちりして冬を迎えましょう✊ … 続きを読む
初期う蝕とその予防🦷 2024/11/01 予防治療 こんにちは! 歯科衛生士の外山(とやま)です🐰 🍂11月になり、2024年も残すところあと2ヶ月となりました。 気温もガラッと変わり、冬の寒さを感じるような冷た… 続きを読む
歯肉炎と歯周病の違い 2024/10/25 歯周病治療 こんにちは! 衛生士の中西です🐈⬛ 最近急に寒くなってきたので休みの日に布団を出しました! 寒いのが苦手なのであったかくしてなんとか乗り過ごそうと思います🥶&… 続きを読む
歯磨剤紹介 2024/10/15 予防治療 こんにちは!助手の筒井です🐶 10月中旬になりようやく朝と夜は暑さが 落ち着いてきましたね。 とはいえまだまだ日中は30℃近い日も ありますので寒暖差で体調を崩さないように お… 続きを読む
入れ歯のお手入れ方法 2024/10/04 入れ歯 皆さまこんにちは😊助手の三窪です! 最近ようやく暑さが落ち着いてきて、涼しく感じる日も出てきましたね! 季節の変わり目なので、体調崩さないようにお気をつけください😌… 続きを読む